【雑記】メンテ後のNS-50F
どうも、メンテナンス失敗した屑です。(´・ω・`)
サブが詰まってたのでメンテして他も色々きれいにしたのですがやっぱりだめでした(´・ω・`)
つーか前よりひどくなってる気がするのは気のせいじゃないはず
一回組み直したら漏れ出したというなるほどわからん状態におちいってますね。
どうやら空気量が少ないか燃料が多すぎる感じになってる
はたまたオイルが正常に出ていないとか?
オイルだったら既にエンジンが焼け付いてるはずなので後は各部位の詰りをなんとかして全閉からのアイドリング調整・・・ってやったはずなんだよなぁ・・・
んで今色々図面みてるんだけどどうやらNS-50FとNSR50のパーツ組み合わせちゃってるみたいなんですよね(´・ω・`)
本来無いはずのパーツが入っているという感じで
それが邪魔してるのか謎だけど、一回外した状態で組んでみるのもありなのかがわからない(´・ω・`)
サブが詰まってたのでメンテして他も色々きれいにしたのですがやっぱりだめでした(´・ω・`)
つーか前よりひどくなってる気がするのは気のせいじゃないはず
一回組み直したら漏れ出したというなるほどわからん状態におちいってますね。
どうやら空気量が少ないか燃料が多すぎる感じになってる
はたまたオイルが正常に出ていないとか?
オイルだったら既にエンジンが焼け付いてるはずなので後は各部位の詰りをなんとかして全閉からのアイドリング調整・・・ってやったはずなんだよなぁ・・・
んで今色々図面みてるんだけどどうやらNS-50FとNSR50のパーツ組み合わせちゃってるみたいなんですよね(´・ω・`)
本来無いはずのパーツが入っているという感じで
それが邪魔してるのか謎だけど、一回外した状態で組んでみるのもありなのかがわからない(´・ω・`)
スポンサーサイト
【雑記】NS-50Fちゃんの現状
どうも、こんばんわ。とーるです
前の日記からしばらく経ちました。もうすぐ4月も終わりにさしかかってきてます
さて、今とーるさんの移動手段はバイクです。50CCです。調子が悪いです。
どう調子が悪いかというと
高域燃料が薄い、低域燃料が濃ゆいかオイルが不完全燃焼。というか低域に入るとかぶりだす。
とりあえずゴールデンウイークあたりにでもキャブとプラグの所の頭を外してみて清掃ですかね・・・あとギアオイルの交換がベストかなーってところです
ついでだからチェーンの張りを調整しておこうかな?緩みすぎでスプーケットが危なくなるので(´・ω・`)
月があけたらとりあえずメーターギア注文して来たら交換すれば解決するんだろうけど、タコメーターなんで壊れてしまうん・・・
更にはフロントフォークからオイルが滲み出してる始末・・・フルメンテに近い事を強いられそうな予感がするwwww
前の日記からしばらく経ちました。もうすぐ4月も終わりにさしかかってきてます
さて、今とーるさんの移動手段はバイクです。50CCです。調子が悪いです。
どう調子が悪いかというと
高域燃料が薄い、低域燃料が濃ゆいかオイルが不完全燃焼。というか低域に入るとかぶりだす。
とりあえずゴールデンウイークあたりにでもキャブとプラグの所の頭を外してみて清掃ですかね・・・あとギアオイルの交換がベストかなーってところです
ついでだからチェーンの張りを調整しておこうかな?緩みすぎでスプーケットが危なくなるので(´・ω・`)
月があけたらとりあえずメーターギア注文して来たら交換すれば解決するんだろうけど、タコメーターなんで壊れてしまうん・・・
更にはフロントフォークからオイルが滲み出してる始末・・・フルメンテに近い事を強いられそうな予感がするwwww
【雑記】NS-50F整備完了
引き続きのブログになりますが先日入手したNSちゃん
一応公道を走れるようにはなりました
結局、ブレーキ清掃・キャブレター清掃及びフロート・パッキン交換・マフラーの詰り改善・オイル交換・ラジエター交換・フロントとリアのベアリング交換・・・
めっちゃ多いねんwwww
あとはメーター類のケーブルとスピードメーターの車軸側のパーツ交換、タイヤ交換、バッテリー交換が待ってますが、そこは走りながら改善していこうかと思います
改善したいもう1つはクラッチワイヤーなんですが、これバネもおかしいんじゃないのかな・・・
一応公道を走れるようにはなりました
結局、ブレーキ清掃・キャブレター清掃及びフロート・パッキン交換・マフラーの詰り改善・オイル交換・ラジエター交換・フロントとリアのベアリング交換・・・
めっちゃ多いねんwwww
あとはメーター類のケーブルとスピードメーターの車軸側のパーツ交換、タイヤ交換、バッテリー交換が待ってますが、そこは走りながら改善していこうかと思います
改善したいもう1つはクラッチワイヤーなんですが、これバネもおかしいんじゃないのかな・・・
【雑記】バイク購入
どうも、こんばんわ。とーるです
さてはて、少し時間も空きましたが元気になりましたw
1か月以上風邪引いてましたし
今はたまに咳が出るくらいですので治ったと言っていいでしょう(*´▽`*)
前回、車の廃車について書いてますが事態は進み新しいとーるの足が手元に届きました
【NS-50F】※画像はまた今度
古い知り合いから買ったのですがキャブの清掃とフロントベアリングがどうも交換しないといけないらしいです(´・ω・`)
お金がwwww
明日ちょっとバラシてみて状態を確認するのと車の方は乗る日だけ東京海上の1デイ保険で対応していこうかと思います
名義変更はバイク屋に要相談なので明日電話することになります。
自賠責はちゃんと動いてからにします(´・ω・`)もったいないので
メットやその他必要機材はまた今度揃えればいいかなー?
mp3かmp4プレイヤーと電話用ブルートゥース、雨の日用のメットはジェットヘルかフルフェイスかにゃ
さてはて、少し時間も空きましたが元気になりましたw
1か月以上風邪引いてましたし
今はたまに咳が出るくらいですので治ったと言っていいでしょう(*´▽`*)
前回、車の廃車について書いてますが事態は進み新しいとーるの足が手元に届きました
【NS-50F】※画像はまた今度
古い知り合いから買ったのですがキャブの清掃とフロントベアリングがどうも交換しないといけないらしいです(´・ω・`)
お金がwwww
明日ちょっとバラシてみて状態を確認するのと車の方は乗る日だけ東京海上の1デイ保険で対応していこうかと思います
名義変更はバイク屋に要相談なので明日電話することになります。
自賠責はちゃんと動いてからにします(´・ω・`)もったいないので
メットやその他必要機材はまた今度揃えればいいかなー?
mp3かmp4プレイヤーと電話用ブルートゥース、雨の日用のメットはジェットヘルかフルフェイスかにゃ